今回は、カルトラーレのハンモックウォレットとフラットウォレットについて比較しますよ。
ハンモックウォレットとフラットウォレットが気になっているけど、自分に合うのがどっちなのか分からないと悩んでいる人もいると思います。
購入してから自分には合わなくて使いにくいとなったら嫌ですよね。

ハンモックウォレットとフラットウォレットはどちらも薄いという点では一緒なのですが、使い勝手がそれぞれ違います。
どんなメリットとデメリットがあるのか気になりますよね。
どちらの財布も小さくて薄いのに使いやすい構造にするためにしっかり考えられているのですが、使う人によっては使いにくいということもあります。
購入してしまう前に、欠点もしっかりと確認したいですよね。
それではご紹介しますよ。
カルトラーレのハンモックウォレットとフラットウォレットの特徴を比較してみた
分かりやすく、カルトラーレのハンモックウォレットとフラットウォレットの違いを表にまとめてみました。

ハンモックウォレットとフラットウォレットどちらも薄い作りなのですが、フラットウォレットの厚さはわずか7mmで、お札を10枚とカードを5枚収納しても厚さはわずか12mmなんです。
しかし、フラットウォレットには小銭を収納するスペースはないので、小銭入れは別で持ち歩く必要があります。
フラットウォレットは、マネークリップの手軽でおしゃれな雰囲気を財布として再現しているので、キャッシュレスな生活を送っている人にはレベルの高い財布と言えます。

ハンモックウォレットに比べるとフラットウォレットは種類が少なく、国産牛本革で作られたもののみですが、小銭の収納スペースがない分お手頃な値段です。
重量も38gと圧倒的に軽い作りになっています。
ハンモックウォレットもフラットウォレットも、お札を折らずに収納できるという部分では同じです。
カルトラーレのハンモックウォレットとフラットウォレットはこんな人に向いていない

それでは、見ていきましょうね。
カルトラーレのハンモックウォレットが向いていない人
カルトラーレのハンモックウォレットが向いていない人はこんな人です。
自分に当てはまっていますか?
・かなり薄い財布を求めている人
・カードをすぐに取り出したい人
小銭入れとお札を入れる財布は別にしたいという人もいると思います。
ハンモックウォレットは、多くは収納できませんが、ある程度お札もカードも小銭も収納できる財布です。
小銭は分けたいという人は、フラットウォレットをお勧めします。
また、カードは開いた状態じゃないと取り出せないので、閉じた状態でカードを取り出したい人はフラットウォレットがおすすめです。

カルトラーレのフラットウォレットが向いていない人
カルトラーレのフラットウォレットが向いていない人はこんな人です。
・薄すぎる財布が好きではない人
・種類の豊富さを求めている人
小銭もお札もカードも一つのところにしまいたい人には、フラットウォレットはおすすめできません。
また、何も入れていない状態で7mmとかなり薄いので、薄すぎるとカバンに収納したときにどこに入れたか分からなくなってしまうという方にもあまり向きません。
ハンモックウォレットの様に種類がまだ多くないので、色や革のレパートリーが沢山ある方がいい人にも物足りなく感じるかもしれません。
カルトラーレのハンモックウォレットとフラットウォレットが向いている人とは?

カルトラーレのハンモックウォレットの方が向いている人
カルトラーレのハンモックウォレットが向いている人はこんな人です。
・色やデザイン、革の質にこだわる人
・お会計でもたつきたくない人
お札も小銭もカードも全て一つのところで持ち運びたい人は、ハンモックウォレットの方がいいでしょう。
色と革の種類もメンズ、レディース、イタリアンレザー、ゴートレザーのメンズとレディースで違うので自分好みの質感の物が見つかりますよ。
最初は慣れないかもしれないのですが、無駄な動作もないので、お会計の時にストレスになりません。
カルトラーレのフラットウォレットの方が向いている人
カルトラーレのフラットウォレットが向いている人はこんな人です。
・カード払いが多い人
・お札を開けなくてもカードをすぐ取り出したい人
小銭とカード、お札は別にしたい!という人はフラットウォレットを選びましょう!
ほとんどの会計がカード払いの人にも向いています。
普段から小銭入れしか持ち歩いていないので普通の財布いらないし中身断捨離しようとポチッたフラットウォレット、うっす!下町の職人クオリティ素敵 pic.twitter.com/EpYkVGiGrf
— ざきོ (@zakisan_yade) December 19, 2015
また、カードを取り出すときにお札を見せずに取り出せるのも時間の短縮につながる構造で、スマートにお会計ができます。
まとめ
今回は、カルトラーレのハンモックウォレットとフラットウォレットを比較してみました。
どちらも日本製で東京の下町職人が作り上げた高品質のお財布です。
ハンモックウォレットかフラットウォレットどちらが自分に合っていましたか?
いい点と悪い点が見つかり、より選択肢が狭張ったと思います。
是非考えてみてくださいね。
コメント